5月の日曜礼拝について~一日五回の礼拝~
更新日:5月7日
主の御名を賛美いたします。
新型コロナウイルス感染の第九波に入ったことが報じられています。5月も感染に気を付けて日曜日の礼拝を以下の通り行います。どうぞご理解とご協力をお願いいたします。
主に在りて
記
(1)礼拝の回数は一日に五回です。
感染防止のため分散して礼拝を行います。各礼拝の人数が22名以下となるように分散のご協力をよろしくお願いいたします。なお30分の時短礼拝とさせて頂きます。
①8:00~8:30
②9:00~9:30
③10:00~10:30(親子礼拝:子供説教があります)
④11:00~11:30
⑤12:00~12:30
※午後は自力で教会に通うことが難しくなった方々のための「訪問礼拝」の時間です。牧師がその日の説教(と聖餐)を持ってご自宅を訪ね、礼拝を持ちます。訪問礼拝を希望する兄姉は牧師・長老にお声がけください。
(2)駐車場について
礼拝回数が増えているため、教会駐車場の車の出し入れがスムーズに行えるようにご協力下さい。時間ごとに駐車場を区切らせて頂きます。
①8時、10時、12時礼拝に出席する方々
→正面から向かって左側(礼拝堂側)半分に駐車してください。
②9時、11時礼拝
→正面から向かって右側半分に駐車してください。
(3)感染対策の徹底を
◆マスク着用が個人の判断にゆだねられましたが、礼拝では会衆讃美と聖餐式を行うため、当面の間はマスクの着用をよろしくお願いいたします。
◆感染防止を優先して、礼拝中は常時換気をいたします(二か所の窓を開けています)。暖房もつけていますが多少冷えますので暖かい服装をしてきて下さい。
◆感染した場合はもちろん、発熱や咳などの症状のある場合、濃厚接触者となった場合等は礼拝出席を自粛して、家庭礼拝をしてください。
◆礼拝に出られない方・出席を自粛する方の中で定期便(家庭礼拝式次第)を希望する方は教会にご連絡下さい。前の週の日曜日までにご連絡を下されば金曜日に届くように定期便をお送りします。日曜日はこちらを用いて家庭礼拝し、皆と同じ説教の恵みに与って下さい。
